築古収益アパート・
収益マンション

APRATMENT

収益アパートやマンションの売却は、居住用の戸建てや分譲マンションの売却とは異なる特徴があります。
FLOW

売却の基本的な流れ

  1. 現状の把握と査定

    まずは、建物の構造、築年数、入居状況、年間賃料、空室率、修繕履歴など、物件の状況を整理します。その上で、不動産会社による査定を受けます。

  2. 価格の設定と売出し

    査定結果や市場動向をもとに、売出価格を決定します。売主様の希望価格と、投資家が求める利回りのバランスが重要です。
    売出方法には、一般公開(レインズやポータルサイトなど)に加え、水面下での買主への直接紹介も有効です。

  3. 内見と資料の準備

    収益物件では、現地確認だけでなく、「賃貸借契約書」「レントロール(賃料一覧表)」「固定資産税評価証明書」「修繕履歴」などの提出を求められることが多く、資料の整備がカギとなります。
    また、入居中の部屋がある場合は、内見に制限が出るため、事前の調整が必要です。

  4. 条件交渉と契約

    購入希望者との間で、価格や引渡し時期、設備の引継ぎ内容などを交渉します。法人が買主となる場合は、与信調査やローン審査が入ることもあります。

  5. 引渡しと決済

    契約成立後、決済日に代金の受領と所有権移転を行い、売却が完了します。
    賃貸中の物件では「賃貸人の地位の承継」も同時に行われ、敷金などの引継ぎも発生します。

知っておきたい!注意事項

    売却時に気をつけたいポイント
  • 入居状況と空室リスク

    満室か空室があるかで、利回りや売却価格に影響します。空室が目立つ場合は、売却前に客付けを強化することも選択肢のひとつです。

  • 修繕履歴や建物の状態

    外壁、屋上防水、配管などの大規模修繕の有無や時期は、買主に安心感を与える材料になります。

  • ローン残債の確認

    ローンが残っている場合は、売却金額で完済できるかどうかを事前に確認しておくことが大切です。

後悔しない売却を実現するために

収益アパートやマンションの売却は、投資家目線での評価や専門的な資料対応が求められ、
一般住宅の売却とは異なるノウハウが必要です。

当社では、地元の投資家ネットワークと豊富な実績を活かし、
適切な査定とスムーズな売却支援を行っています。
大切な資産を納得のいく形で売却するためにも、ぜひ一度ご相談ください。

ご相談はこちら
FAQ

よくあるご質問

空室がある状態でも売却できますか?

はい、可能です。
ただし満室の方が利回りが良く見えるため、売却価格にプラスに働くことがあります。空室が目立つ場合は、売却前に客付け(入居促進)を検討するのも一つの方法です。

入居者には売却のことを伝える必要がありますか?

原則として、売却だけでは入居者への通知義務はありません。
ただし、内見などで部屋に立ち入る場合は、事前の了承が必要です。
契約内容に影響はありませんが、売却後は新オーナーに賃貸人の地位が引き継がれます。

修繕履歴はどこまで必要ですか?

大規模修繕(屋根・外壁・防水工事など)の有無や時期がわかると、買主に安心感を与えるため、提示をおすすめします。過去の工事見積書や請求書、写真などがあるとより良いです。

売却価格はどのように決まりますか?

周辺の取引事例や利回り(表面・実質)、建物の状態、入居状況などをもとに査定されます。
特に投資家は「どれだけ利益が出るか」を重視するため、収益性が価格に直結します。

ローンが残っている物件も売却できますか?

はい、可能です。売却代金でローンを完済できれば問題ありません。
金融機関との調整が必要なため、事前にローン残債を確認しておくことが大切です。

買主がなかなか見つからない場合はどうすれば?

投資家向けのネットワークを活用した紹介や、価格の見直し、レントロールの改善(家賃収入の安定化)などで対応します。当社では非公開物件として水面下でご紹介することも可能です。

仲介と買取、どちらが良いのでしょうか?

それぞれにメリット・デメリットがあります。
仲介は市場価格に近い金額で売却できる可能性がありますが、時間がかかることがあります。一方、買取はスピーディーに現金化できる反面、価格は仲介より低くなる傾向があります。
目的やご事情に応じて選択することが大切です。

売却後も確定申告は必要ですか?

はい、必要です。
物件の売却によって譲渡所得が発生した場合は、翌年の確定申告で申告する義務があります。必要書類には売買契約書や取得時の資料、譲渡費用の領収書などがありますので、準備しておくと安心です。

そのほか、不動産売却について
よくあるご質問をまとめています。

よくあるご質問ページはこちら
不動産売却査定資料をプレゼント中!【無料】不動産査定スタート